工場紹介
モリタ宮田工業 茅ヶ崎工場
モリタ宮田工業の製品は、BCP(災害時の早期事業再開に向けた取組・計画)をふまえて神奈川県「茅ヶ崎工場」と、宮城県「栗原第一工場」「栗原第二工場」の3拠点で製造しています。
モリタ宮田工業茅ヶ崎工場ではスプリンクラー設備と同等以上の性能を持ち、病院、福祉施設、マンション等、様々な施設で導入されている「パッケージ型自動消火設備スプリネックス」や、安全な食品原料の配合で作られた住宅用消火器「キッチンアイ」などを主に製造しています。またマザー工場として技術製品開発、品質センターの機能も有しています。
工場の設備
消火設備の実験が難しいとされていた防災業界において、1975年、世界で初めて「無公害消火実験場」を完成させました。神奈川県の公害防止条例に基づき、大気・騒音・水質に対して、悪影響を及ぼす恐れのない設計が施されています。可動式天井を備え、実際の火災に近い形でのデータ収集試験や、最大10m×10mの大規模火災の再現検証も可能で製品開発や、製品デモンストレーションなどに活用しています。
基本情報
■電車ご利用の場合
JR「茅ヶ崎駅」北口バス乗場3番
茅31茅35浜見平団地行 / 松尾循環「町屋停留所」徒歩約1分
■お車ご利用の場合
「東名厚木インター」約30分~40分
東名厚木インター下車129号線を平塚方面に国道1号線に出たら左方面へお進み下さい。
資格 | ISO9001、ISO14001 |
---|---|
所在地 | 〒253-8588 神奈川県茅ヶ崎市下町屋1-1-1 |
TEL | 0467-85-1211 |
土地面積 | 51,395m² |